top of page

【D&I関連科目連携企画】読書会:『抑圧のアルゴリズム』第二章「黒人の女の子を検索する」を読む





【KOSS|D&I関連科目連携読書会:『抑圧のアルゴリズム』第二章「黒人の女の子を検索する」(2018/2024)を読む


D&I関連科目「フェミニズム科学論」と連携し、グーグルの検索結果が前景化した差別や誤表象の歴史を問い、周縁化された身体を利益に転換するアルゴリズムを疑問視し、サイバーユートピアの幻想を打ち砕きます。



■ 日時

2024年6月11日(火)15:00-17:00

※途中参加・退室オッケーです。


■ 場所

KOSS(102号館1階)


■ 対象

東京大学に在籍/勤務する学部生、留学生、研究生、大学院生、教職員(※学内限定イベントです)


■ 言語

日本語


■ 文献

Safiya Umoja Noble, "Searching for Black Girls," Algorithms of Oppression How Search Engines Reinforce Racism, New York University Press, New York, 2018.

大久保彩訳『抑圧のアルゴリズム 検索エンジンは人種主義をいかに強化するか』第二章「黒人の女の子を検索する」, 明石書店, 2024年


■ 担当

祝赫(総合文化研究科修士課程)




bottom of page