KOSSの学術イベント(情報近日公開)に向けた連続読書会、好評につき延長!
クィア/フェミニスト・ディスアビリティ研究の第一人者の一人、Alison Kaferの代表的著作 Feminist Queer Crip を読みます。
2、3月に行った第1章、第3章、第4章、第5章に引き続き、エコフェミニズム/環境主義と障害の批判的接続を試みる第6章を読みます。第1回〜3回には参加できなかったという方や新入生も大歓迎です!
参加を希望される方は下記のメールアドレスまでご連絡ください。
情報保障やその他のサポートが必要な方も、お気軽にご相談ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
■ 場所
KOSS(102号館1階)
■ 対象
東京大学に在籍/勤務する学部生、留学生、研究生、大学院生、教職員(※学内限定イベントです)
■ 言語
日本語
■ 文献
Kafer, Alison. Feminist Queer Crip. Bloomington and Indianapolis: Indiana University Press. 2013.
■ 日程
第5回:4月11日(木)15:00~17:00
Chapter 6: Bodies of Nature: The Environmental Politics of Disability
■ 担当
張 洋宇(総合文化研究科博士課程・KOSS院生アドバイザー)
■ お問い合わせ
komabasaferspace★gmail.com (★を@に変えて送信してください。)
■ 企画・運営
魏韻典(東京大学大学院総合文化研究科博士課程/KOSS院生マネージャー)
髙野菜都美(東京大学大学院総合文化研究科修士課程/KOSS院生マネージャー)
■ 主催
東京大学駒場キャンパスSaferSpace(KOSS)